【PS4版】ボーダーブレイク 初心者講座

PS4版ボーダーブレイク対応の初心者講座ブログです。チュートリアルでは教えてくれない超実践重視の内容を書ければと思います。

マップ攻略 極地観測所セクター9A

f:id:lince_qupiqupi:20180829215152j:plain

f:id:lince_qupiqupi:20180829215155j:plain

 

 

陣営バランス   α5:β5  (独断) 

 

 

 

各プラントのリスポン地点 

 

Aプラント

f:id:lince_qupiqupi:20180830224542g:plain

 

Bプラント

f:id:lince_qupiqupi:20180830225719g:plain

 

Cプラント(α側)

f:id:lince_qupiqupi:20180830224556g:plain

 

Cプラント(β側) 

f:id:lince_qupiqupi:20180830224433g:plain

 

Dプラント

f:id:lince_qupiqupi:20180830224453g:plain

 

Eプラント

f:id:lince_qupiqupi:20180830224514g:plain

 

 

ランクマッチのマップが変更された。

 

このセクターはアーケード版の中期〜後期に掛けて登場したマップなのだが、PS4版ではマップ難度が激増しており私もかなり困惑している。

 

なぜかと言うとアーケードで登場した時の武器&機体環境と、現在実装されている武器や機体が全然違うからだ。

 

両陣営共に、やられるときつい行動やポイントがあるため5分5分な感想。

 

それを踏まえて注意するべきポイントがかなり多い。

しっかり押さえておこう。

 

 

 

開幕攻防  重要度S+

 

 

メムノスに負けず劣らず、開幕でぬるい立ち回りをすると試合の大勢がそこで決する

 

まずは編成バランス。他のマップも共通する事だが、このマップは特に顕著。偵察が無いと開幕で試合が終了する。

 

何十戦かした感触だと支援2、遊撃1〜2(出来ればロビン推奨。持っていなくとも遊撃が居なければアウルでも良いから出すべき)、

センサーの範囲をロビンが、ロビンの持続をセンサーがお互いにフォローするのだ。

 

残り強襲くらいのバランスが開幕は非常に安定度が高い。重火力は1〜2枚居れば十分だろう。

 

もし開幕、遊撃も支援も居ない事態があったら、機体の超過なんてどうでも良い。これを読んでいる君が出すんだ。それだけで君がこの世に生まれて来た意味がある(大袈裟

 

 

 

次に占拠。開幕に最速で直行しなければ対応が間に合わないポイントが両陣営にある。

自陣の第1プラントと第2プラントを占拠している味方が多ければ多い程比例して勝率が下がっていくと心得よ。

ランクポイントは勝たなければ決して増えないので3〜4p程度の占拠ポイントなんてどうでも良い

 

 

 

 

ここまでがまずはただの前提

 

さらにそこから、兵装毎に開幕行動を細かく見ていこう。

 

 

f:id:lince_qupiqupi:20180830231535j:plain 強襲兵装

 

最速コア凸と最速防衛の攻防。これのバランスを見ながらCプラント占拠へのスイッチ。

 

 

 

 f:id:lince_qupiqupi:20180830234728j:plain

f:id:lince_qupiqupi:20180830234741j:plain

 

この2枚の写真の位置がお互いの開幕最重要ポイント。最速で来られると第2占拠完了してすぐに侵入してくる。防衛に回る人はすぐここに駆けつけ、攻める側はここから電光石火で攻め入ろう。

第2プラントと逆位置にあるため悠長に占拠なんてしていると対応が間に合わない

 

しかも試合開始直後なので、足並みが揃いやすく強襲兵装のが飛び出してくる。

来てる枚数に合わせて、こちらも相応の戦力を割かなくてはならないが後述の偵察機が上がらないと動きようが無い。

 

 

 

f:id:lince_qupiqupi:20180830231624j:plain 遊撃兵装

 

開幕素早くC付近でロビン。この1射が試合を左右し得る

これを上げると凸屋は敵の位置を見れ成功率が飛躍的に上がり、防衛要員は何枚来るか把握出来きコア被害が抑えられる。

 

開幕5機強襲がコア凸に来るなんて事が本当にある。相手の枚数もわからず1枚や2枚で防衛に向かうとあっという間に轢き殺される。

 

偵察を上げたらC参戦がベターか。

 

 

 

f:id:lince_qupiqupi:20180830231832j:plain 重火力兵装

 

重火乗りの人でも開幕はその他3兵装の薄い所を補填した方が勝ちやすいかも知れない。

どうしても乗りたい場合は開幕Cプラントを全員なぎ払って絶対取っといで!

 

 

 

f:id:lince_qupiqupi:20180830231953j:plain 支援兵装

センサー設置とCプラ要員の再起。

 

立ち位置的にエリア移動で防衛に回りやすいが、

 

 

 

強襲は強襲でしか追えない。

 

 

 

 

出来れば強襲に任せたい所。防衛をしたいのであれば、強襲の写真の位置で味方と一緒に前線の高い位置で叩こう。

 

だが強襲も凸に防衛に人手が足りないはずので、ドフリーを避ける程度にフォローか。

 

 

 

 

 

 

と言う感じで開幕は凸、防衛、C攻防とマップ全域に戦線が拡散する。

この三要素を上手くバランスを取ったチームがCより先に戦線を上げ、コアまで押し切る展開が多い。

 

自分の得意スタイルや兵装でどの役割をこなすかあらかじめ念頭に置いておくと勝率がグッと上がる

 

  

 

 

・オススメ要請兵器 

リペアマシンと偵察要請兵器が私のお勧めだ。(ちなみに私はずっと偵察)

 

 

リペアマシンはここら辺が壊されにくくCプラ攻防で置いてあると強力。f:id:lince_qupiqupi:20180830234803j:plain

 

f:id:lince_qupiqupi:20180830234811j:plain 

f:id:lince_qupiqupi:20180830234819j:plain

 

左右の通路もgood

f:id:lince_qupiqupi:20180830234834j:plain

 

同じ設置型のオートガンも同位置で効果的。

 

 

 ・崖登り

 

 有名なポイントだが覚えておこう。両陣営共可能。

動画は空式脚。α側はもしかしたらいける脚が限られるかも知れない。

強襲ならACを使えば簡単だ。

 

 

 

・最後に

 

新規参入の方はこれなんだが知ってる…よね…?

f:id:lince_qupiqupi:20180830234846j:plain

この緑色の円の中でエリア移動すると時間が半分で済み、なおかつ任意で兵装の変更が可能だ。

 

このマップは設置数がかなり多い。

防衛には是非回って欲しいのだが、これだけ換装エリアがある。基本は重火力と遊撃でベース防衛をする事があっては決してならない。(支援は乗り換えるとセンサーが消えるので非推奨)

 

 

 このマップ、きっと何をしても勝てないと言う人が出て来るはずだ。

それは恐らくだが圧倒的に偵察が足りてないかも知れない。

困ったらとにかくロビンを上げまくってみよう。

 

 

 

 

マップ理解度が上がると展開の早い攻防が楽しめる

是非得意兵装で活躍しよう。

 

 

マップ攻略 メムノス研究都市A

f:id:lince_qupiqupi:20180825061217j:plain

 

 

ランクマッチいかがお過ごしでしょうか。

私も木曜日にはBランクに到達する事が出来た。

f:id:lince_qupiqupi:20180825073012j:plain

 

さて今回は研究都市メムノスのMAP攻略だ。

PS4版からの完全新規MAP、と言うこともあり私的な備忘録や経験者向けまとめな所もあり、新規参入の方達にはシビアな発言もあるかも知れない。

 

 

またマップ攻略はメインにしている兵装や、立ち回りによって異なる意見が出てくる事が多分にある。気になる場所があった人はコメントやツイッター等から貰えれば参考にしてブラッシュアップして行く。

 

続きを読む

ランクマッチ開始&コントローラーとマウスの話

f:id:lince_qupiqupi:20180822202646j:plain

 

8月20日(月)〜シーズン1のランクマッチが開始された

 

 

新規参入の人達も参加してるだろうか。

お伝えした知識や技術が役に立っていたら幸いだが、きっと厳しい戦いを強いられてると思う。

 

少しでも勝率を上げる為にお勧めのコントローラーのお話。

 

続きを読む

【PS4版】ボーダーブレイク 初心者講座 第5回 〜機体の組み方その1〜

 

今回から複数回に分けて、機体の組み方について覚えていこう。

 

まずよく使う用語として、ボーダーブレイクにおいて機体の事を「アセン」、カスタマイズする事を「アセンを組む」等と表現する。

「組み立てる」の意味を持つ英語、assemble(アセンブル)が語源だ。

 

 

 さて、アセンを自分で組める様になるにあたって、各パラメータやダメージ計算を理解する事が重要になってくる。

これを理解していないと、10㌧トラックで座布団一個運んだり、ミニ四駆のモーターで宇宙船を動かそうとする様な、無茶な機体に乗る羽目になる。

 

【頭部パーツ】

 

・装甲  

 

重要度S

 

主に対射撃と、腰より高い位置での爆発に対するダメージに直結する。

特に頭部はゲームのシステムとして、射撃武器が当たるとクリティカルショット(csと呼ばれる)と言う、紫のエフェクトが出てダメージが2.5倍に跳ね上がる。

 

例えば一発1000ダメージの主武器が頭部に当たったとする。

この時の装甲C+(ダメージ倍率1.0)の標準装甲の実際のダメージは

1000×2.5×1.0=2500ダメージとなる。

 

そして軽量機等の装甲E(ダメージ倍率1.32)だった場合は

1000×2.5×1.32=3300ダメージと、ただでさえ大きなダメージが更に致命傷になる。

 

そしてダメージだけでは無く被ダメージ時、一発の威力が3300に達すると怯みが発生し、6600(近接攻撃は6000)を一撃で貰うと吹き飛ばされる

重量超過を避ける為に軽量化をしなければならない事が必ずあるが、無闇に軽量級の頭部を積む事は避けよう。

 

ここまでのデメリットを推して積む価値があるか、本当にそれ以外の選択肢が無いのかしっかり吟味しよう。 

 

特にシュライク頭を使っている人は遊撃主武器のアブレストに怯みを取られるので決して正面から戦闘を挑んではいけない

 

 

続きを読む

【PS4版】ボーダーブレイク 初心者講座 第4回 〜課金アイテムの使い方について〜

 



遂に8月2日にサービス開始したPS4ボーダーブレイク

 
私も8月2日〜8月4日まで有給を取ってガッツリプレイ。
 
 
アーケード版と違ってPS4版は基本無料のソシャゲ色が強く、早速「課金ゲー」や「ガチャ渋い」等の声が上がっており第4回目はアセンの話を書こうと思っていたが、PS4版をある程度やった上での課金アイテムの効率的な使い方や、ゲームバランスと課金要素のバランスの所感回にしようと思う。
 
 
 8月9日現在、ボーダーズレベル37の課金額は3万円程だ。
 
まずは自分は、課金アイテムやゲーム内通貨やロットチケットが良くわかりにくかったので整理してみよう。
 
 
 
【コアシード  
      f:id:lince_qupiqupi:20180810004313p:plain
課金アイテム。他ゲーで言う魔法石やエメラルド、魔晶石とかにあたる物だ。
現金で直接買うか、ゲーム内のボーダーズレベルアップや勲章達成等で入手出来る。
 
 

【PS4版】ボーダーブレイク 初心者講座 その3〜戦闘テクニック編〜

 

 

第3回目は戦闘の基礎に付いて。

 

ただ気を付けて欲しいのはこの先、立ち回り、戦術等の内容も書くつもりだが今回の戦闘編も含めて、100%鵜呑みにはしないで欲しい。なぜならこのゲーム、機体構成、武器、戦闘スタイル…これらが組み合わさり、ほぼ無限の手段があるからだ。

私が最強と信じてやまない武器や、戦術が他の人にとっては別にそうでも無いが往々にしてある。

 

まあそれがこのゲームの面白い所なのだが。

 

内容に疑問を持ち、もし周りに聞ける人があるならば「このブログの、この人がこう言ってるんだけどどうなの?」と聞いて見て欲しい。

 

万人向けの本当に基礎中の基礎を紹介するつもりだが、

そう言う自分の中の軸が出来上がるまでの初心者脱却のある程度の道標になったら幸いだ。

 

 

 

 

 

 ロックオン】 重要度S+(個人差有り。私的評価)

敵機と戦闘する際にはまず何に置いてもロックオンをしよう。

 

 

 

 

9年やり続けた私の結論。後にも先にもこのゲームの戦闘の基本にして奥義、永遠の命題「ロックして撃つ」

 

やはりトッププレイヤーはこのロックして撃つと言う動作がとてもスムーズで、鋭くキレのあるエイムで素早く撃破してくる。

逆にランクの低いプレイヤーはとにかくこの主武器力が甘いと感じる。

 

 

続きを読む

【PS4版】ボーダーブレイク 初心者講座 その2〜移動テクニック編〜

このゲーム、戦闘関連はもちろん、移動一つ取っても本当に色んな小技やテクニックがあり過ぎます。

それを私が独断で勝手にCSくらいで重要度付けして紹介します。

 

ちなみに機体はクーガーS型で統一している。 

 

では早速紹介して行きましょう。

 

まずは基本中の基本、移動編。

 

【加速移動】   重要度S【巡行】 重要度B

操作は簡単。ダッシュボタンを押し続けるだけ。

段々加速していき、脚部パーツの「加速」ランクが高ければ高いほど最高速に達するのが早くなる。

PS4版では一律3秒で最高速に達し、「巡行」パラメータの速度で巡行する形に大きく仕様変更がされた。

 

 

 

燃費が非常に良く、長距離移動に向くが戦闘には向かない。

余程「加速」パラメータの低い脚部を使っていなければ、ほとんどの移動をこれに頼る事になるだろう。

f:id:lince_pupiqupi:20180703201455g:plainf:id:lince_pupiqupi:20180703201746g:plain

 

 

 

続きを読む